明日9月1日は「防災の日」。
防災バッグのチェック
防災食のチェック
してみましょう。
大阪では防災訓練も行われます。(9月5日)
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobob…/trainig_top/h28_880.html
東日本大震災でボランティアに参加した経験から生まれた
ラ・グランダ・ファミリオ 「おこしバー」。
グラノーラが大阪の伝統食文化「おこし」と合体して生まれ変わり、
日常の軽食やおやつとしてもちろんのこと、野外活動の行動食としてまた非常時の保存食として様々なシーンで無添加の美味しい安心安全をお楽しみいただくためにつくりました。
「おこしバー」は江戸時代に大阪のおこしが「身を起こし、家を起こし、国を起こす」縁起の良い食べ物として人気を博していたことにちなみ「おこしバー=興し場」として、おこしバーを手にして下さった方の、その場所が「興し場」となるよう願いを込めてつくっております。
たとえば、おこしバーが非常食として役立つシーンが訪れたとして、どんなに苛酷で絶望的な状況でもそこから一から興していく気概が湧きあがってくるパッケージデザインでなければなりませんでした。
Maya Maxxさんデザインはそのエネルギーに満ち溢れています。
東日本大震災、熊本地震、イタリア中部地震、ミャンマー地震
どうか被害にあわれた方、どの方も
一日にも早く安心して過ごせる日が来ますように。
「 Photo by office MONARCH 」